【重要】Blog移転のお知らせ
2012.04.13 Fri 22:04 -edit-
こんばんわです。
長年FC2を使用してきましたが
画像のファイルサイズに制限があることや手軽に出来てしまうことが不安で
自鯖を建ててwordpressに移転いたします。
このために固定IPを契約したり・・・。
これからちょくちょく調整していきます。
また、今まで投稿した記事は面倒なのでインポートいたしませんw
心機一転ということで!
セキリュティ面もこれからやっていきます。
それでは
新!Homeで自作しようぜ♪
こちらになります。
長年FC2を使用してきましたが
画像のファイルサイズに制限があることや手軽に出来てしまうことが不安で
自鯖を建ててwordpressに移転いたします。
このために固定IPを契約したり・・・。
これからちょくちょく調整していきます。
また、今まで投稿した記事は面倒なのでインポートいたしませんw
心機一転ということで!
セキリュティ面もこれからやっていきます。
それでは
新!Homeで自作しようぜ♪
こちらになります。
スポンサーサイト
【GTX580】GTX680?そんなの知りませんよ。
2012.04.08 Sun 13:40 -edit-
おはようございます。
GTX680が発売されましたがGTX580をIYHです!

MSI N580GTX TwinFrozrII OC
28kで中古で購入です。
_Rs.jpg)
上が ELSA GLADIAC GTX295 v2 1792MB
下が MSI N580GTX TwinFrozrII OC
大きさが一緒というww
_Rs.jpg)
TwinFrozrII は GTX470 のときも触ってますがヒートパイプ変わった?
かわってないな。
_Rs.jpg)
GTX295と同じく、8pin+6pin
_Rs.jpg)
埃がすごいですがこの後拭きとりました。
そんなこんなで登場した
PSO2 キャラクタークリエイト体験版&ベンチマーク
・Geforce最適化
・SLI、CF共に有効
・CPUによる変化はないが、GPU依存
・垂直同期がONだとONのままに
デフォルトの設定3でベンチをとってみました。

スコア 60243
快適が5000以上なので余裕ですねー!
4亀にレビューやら比較がありますが
あのライターさん適当すぎてwwww
GTX680が発売されましたがGTX580をIYHです!

MSI N580GTX TwinFrozrII OC
28kで中古で購入です。
_Rs.jpg)
上が ELSA GLADIAC GTX295 v2 1792MB
下が MSI N580GTX TwinFrozrII OC
大きさが一緒というww
_Rs.jpg)
TwinFrozrII は GTX470 のときも触ってますがヒートパイプ変わった?
かわってないな。
_Rs.jpg)
GTX295と同じく、8pin+6pin
_Rs.jpg)
埃がすごいですがこの後拭きとりました。
そんなこんなで登場した
PSO2 キャラクタークリエイト体験版&ベンチマーク
・Geforce最適化
・SLI、CF共に有効
・CPUによる変化はないが、GPU依存
・垂直同期がONだとONのままに
デフォルトの設定3でベンチをとってみました。

スコア 60243
快適が5000以上なので余裕ですねー!
4亀にレビューやら比較がありますが
あのライターさん適当すぎてwwww
Re: タイトルなし byPCは俺の嫁
初めまして~
560Tiでもゲームする分にも
何も問題はありませんからねww
MSIのグラボのTwinFrozrは
静かでよく冷えるのでおぬぬめですw
560Tiでもゲームする分にも
何も問題はありませんからねww
MSIのグラボのTwinFrozrは
静かでよく冷えるのでおぬぬめですw
初めてコメントさせて頂きます
微クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
580ですか!
680が出ましたが、まだまだ560TIも
現役ですからねwwww
やっぱりmsiのグラボは
格好良いです(・∀・)